-
プロがオススメするハンディレコーダー よく使う道具-録音機材-Zoom H2nが万能なリニアPCMレコーダーです!
zoomのレコーダーH2nを買い増しました。非常に扱いやすく汎用性の高い録音機材でおすすめです。マイクカプセルは4つ内蔵。 お値段17000円前後ぐらいです。 私いままで*6台買ってきたようです。前のモデルであるH2は1台限りでしたが、このリニアPCMレコーダ... -
熱中症で倒れた人に救急車を呼んだ話。熱中症っぽさを感じたら2~3日は危険な気が……
一晩寝たらリセット。なんてことはないように感じています。みなさん気をつけて欲しいですね。通勤で外ちょいと歩くとか、その程度でも。帰ってきて、あれ?頭痛いなかな〜?みたいなことがあれば、体のなかの熱、ほてりのようなものって翌日もなかなか下... -
NVIDIA Studio?NVIDIA Broadcastアプリ?でオンラインカメラで目線をAI補正
PCのドライバーアップデートでNVIDIA Broadcastアプリを知りました。(無料なのかな) 自分のカメラ越しの”目線”をAIで補正して、カメラ見ているようにする。 という新機能があるらしいです。驚きですね。 NVIDIA Broadcastアプリは自分の部屋を放送スタジ... -
ProTools マーカー多用してる人には上げるべき?新バージョン2023.6
リリースされていたこと、知らなかった私めです。 マーカーをトラックごとに置けて、任意のカラーで色分けも可能! これが1番の身近な特徴ですかね。 サポートされるMacはmacOS: - macOS Catalina 10.15.7 - Ventura 13.4.0 - M2, M1 あるいは I... -
映画館と東急歌舞伎町タワー 109シネマズプレミアム新宿にいってきた話
Creed 3こと『クリード 過去の逆襲(2023)』で弊社担当の特別短編の上映もあり、完成形のチェックがてら久しぶりに映画館へ行きました。映画館は2023.4.14開業のできたてホヤホヤな東急歌舞伎町タワーの109シネマズプレミアム新宿。ここ何年も忙しさを理由... -
Avid Technology社身売りを検討 らしい
2023.5.24の記事です。 映像・音響編集ソフトを開発する米アビッド・テクノロジーが身売りを検討している。(Reuter 2023.5.24) サプライチェーン問題が「音響ハードウェアの粗利益率を大きく圧迫する予想外の逆風」になった。 コロナの状況下でAvidの音響... -
ストリートファイター6発売とスト2のサウンドが昔から目の見えない人のゲームプレイを支えていたこと
カプコン様の対戦格闘ゲーム、ストリートファイターシリーズの最新作、ストリートファイター6。略してスト6が明日発売です。 まずストリートファイター6のサウンド機能の充実を 本作は、ゲーム体験を補助する「サウンドアクセシビリティ」を強化。(SF6サ... -
『Creed III クリード過去の逆襲』にはアニメーションの特別短編がクレジット後にございます。!
原題はCreed 3 Final。『ロッキー』シリーズのスピンオフ、アポロ・クリードの息子、アドニス・クリードを主人公にしたクリードシリーズの第3作。日本アニメ大好きなマイケル・B・ジョーダンが特別アニメをサプライズで制作!映画本編終了後に特別短編の... -
Disney+で天国大魔境。からのディズニー社長のボブアイガーさんの本がすごいって話。
弊社が効果音を担当しましたアニメ、天国大魔境がDisney+で配信中です。Disneyのファミリー企業のなかで何か自分の仕事が花咲いている姿を大切にしていきたいと思いました。今後もこうした作品を担当できて、貢献できたらな。と。それはどのプラットフォー... -
一般社団法人「日本アニメフィルム文化連盟」設立
アニメ業界の待遇改善目指し団体 都内で設立発表、人材育成へ(共同通信2023.5.19)というニュースがありました。NAFCA (なふか?と呼んでいいのでしょうかね。)と表記されてます。人材育成や待遇改善を目指すとのことです。陰ながら、そして弊社超微...