-
ストリートファイター6発売とスト2のサウンドが昔から目の見えない人のゲームプレイを支えていたこと
カプコン様の対戦格闘ゲーム、ストリートファイターシリーズの最新作、ストリートファイター6。略してスト6が明日発売です。 まずストリートファイター6のサウンド機能の充実を 本作は、ゲーム体験を補助する「サウンドアクセシビリティ」を強化。(SF6サ... -
『Creed III クリード過去の逆襲』にはアニメーションの特別短編がクレジット後にございます。!
原題はCreed 3 Final。『ロッキー』シリーズのスピンオフ、アポロ・クリードの息子、アドニス・クリードを主人公にしたクリードシリーズの第3作。日本アニメ大好きなマイケル・B・ジョーダンが特別アニメをサプライズで制作!映画本編終了後に特別短編の... -
Disney+で天国大魔境。からのディズニー社長のボブアイガーさんの本がすごいって話。
弊社が効果音を担当しましたアニメ、天国大魔境がDisney+で配信中です。Disneyのファミリー企業のなかで何か自分の仕事が花咲いている姿を大切にしていきたいと思いました。今後もこうした作品を担当できて、貢献できたらな。と。それはどのプラットフォー... -
一般社団法人「日本アニメフィルム文化連盟」設立
アニメ業界の待遇改善目指し団体 都内で設立発表、人材育成へ(共同通信2023.5.19)というニュースがありました。NAFCA (なふか?と呼んでいいのでしょうかね。)と表記されてます。人材育成や待遇改善を目指すとのことです。陰ながら、そして弊社超微... -
ヘッドフォン難聴を心配する
電子レンジの音が聞こえづらい…それは手遅れのサイン 若者に忍び寄る「ヘッドホン難聴」【福井発】FNNプライムオンラインこのような記事がありました。電子レンジの音が聞こえづらい…って怖いですよね…そのままいくとインターフォンの音とかも聞こえなく... -
オカルト大好き。生用のくつ下。フォーリーの話。
最近図書館で借りた よしもとばなな さんのスピリチュアルな対談をさている本で、宇宙人は汚い木綿100%の靴下が好きで、取っていく。ということが書いてありました。汚い靴下がエネルギーになるんだかなんだか。映画、バックトゥザフューチャーのタイム... -
GenelecスピーカーのLANケーブル接触不良でオフライン。
Lanケーブルは爪が大事ですね。弊社で使っているスピーカー、GenelecのGLM用のLANが接触不良で1つだけオフラインになっていて焦りました。いつの間にか爪が折れててスコスコぬけちゃうようになった経験、おありだと思うのですが、その状態でした。 弊社ス... -
ProToolsグリッドとナッジのスケールを変えるショートカット
グリッドの単位がいつの間にか1fから1/2フレームに変わってしまっていた原因操作を突き止めました。 まずはじめにショートカットがあったようですので、基本のこのショートカットのおさらいです。(恥ずかしながら知らなかったです・・)そしてこのショー... -
ProToolsUltimate EQ処理により音がこぼれるのはバグなのか?当たり前の仕様なのか?
3秒前ブツ。完成した音声において音の位置がわかるように絵のshow?正時?(10hとか1hとか)の3秒前に1フレームの1khz信号を置いておく。というポスプロで伝統的に行われてる目印がございます。この作法、海外の音楽家の方には画期的らしく(フェードインや... -
10年の一度の低温になる?2023.4.22~
気温が上がって虫も鳴いてきましたね。弊社まわりもキリギリス系の虫(ちゃんと調べてない)がかなり大きな音を出してます。北海道はそろそろ桜が咲くとか先週聞きまして、かなり驚いたのではありますが、今週末は10年に一度の低音。ではない、低温だそう...