雑感tips– category –
-
千住真理子さんの演奏をききにいった研修話。ストラディヴァリウス デュランティの極上の美音で脳波調整!
千住真理子さんのストラディヴァリウス。その素晴らしい”イイ音”を聴きにスタッフと横浜のみなとみらいホールに聴きにいきました。 本格的な夏になる前の話なんですが、良い音を知る、美しい音を聴いて耳を育てる、感性を養う。そんな弊社の研修の機会をえ... -
時間を操作して光子を正面衝突させることに成功!
このニュースをうけて、おお!ということは、あれこれがそーしてこーなって、こういう可能性があるのかもだなぁ!とか言える脳みそが私にあれば良かったのですが……、私の脳では理解ができません。 なんだかすごい領域に入ってらっしゃる模様で。どうやらこ... -
リモート会議の音声品質を上げためにお金のかからない、たった2つのこと。マイクではなくイヤフォンを。
リモートでのミーティングや打ち合わせ、会議が当たり前になったと思いますが、 音声のプロの私らはなんだかイヤフォン装備で望むことが標準な雰囲気です。 私は一度、オーディオインターフェイスをつないで、プロ用のガンマイクをセッティングしたことあ... -
熱中症で倒れた人に救急車を呼んだ話。熱中症っぽさを感じたら2~3日は危険な気が……
一晩寝たらリセット。なんてことはないように感じています。みなさん気をつけて欲しいですね。通勤で外ちょいと歩くとか、その程度でも。帰ってきて、あれ?頭痛いなかな〜?みたいなことがあれば、体のなかの熱、ほてりのようなものって翌日もなかなか下... -
オカルト大好き。生用のくつ下。フォーリーの話。
最近図書館で借りた よしもとばなな さんのスピリチュアルな対談をさている本で、宇宙人は汚い木綿100%の靴下が好きで、取っていく。ということが書いてありました。汚い靴下がエネルギーになるんだかなんだか。映画、バックトゥザフューチャーのタイム... -
10年の一度の低温になる?2023.4.22~
気温が上がって虫も鳴いてきましたね。弊社まわりもキリギリス系の虫(ちゃんと調べてない)がかなり大きな音を出してます。北海道はそろそろ桜が咲くとか先週聞きまして、かなり驚いたのではありますが、今週末は10年に一度の低音。ではない、低温だそう...
1