映画テレビなどと音響業界の制作まわり– category –
-
映画録音技術、音響に関する本のご紹介(4/13加筆)
映画録音技術 関連書籍のご紹介です。 J.S.A 日本映画・テレビ録音協会から出版されている 『映画録音技術』の第二版(定価3,800円)が大改訂され出版されました。 私が寄稿したアニメ分野の効果音についてのコラムが掲載されております。”アニメーショ... -
春だから新しいステージがやってきた!おとうと弟子もやってきた!トレーニング!
ミックス技術について学べるpuremixについての紹介。 -
APBプラグインのエラー”CPU BANDWIDTH ERROR”解決法
2024.Sepの話なんですけどもメモのために書いておきます。 いきなり解決方法。・プレバックエンジンのバッファサイズを上げる(1024or2048)・最新のAPBステータスアプリを入れる(v1.3.1,2024,sep現在)そのアプリにはローレイテンシーモードの選択オプショ... -
映画『きみの色』と惑星の運動とプラネタリウム101周年
弊社で音響効果を担当させていただきました、映画『きみの色』が公開されております。ぜひ、映画館でご鑑賞いただければと。IMAXでもみれます!(特別!) 『きみの色』ではIMAXシステムでの上映があり、私も含めて音響スタッフは新宿のTOHOシネマズ新宿の... -
GENELEC GLMバージョン5.1リリース
スピーカのマネージメントソフトの新しいバージョンが出ました。7360Aがもしかしたらファームウェアがupされたのかも……、程度の認識です。Dolby ATOMOSの機種群の方はファームup要求ありそうな気もします。 My Genelec みたいなところへ入って、英語、つ... -
編集さんとも話したりするムービーフォーマット。[差し替え]の話など
弊社ではアニメの映像に音をつけるため、映像制作中のワーク映像をお借りして作業をします。業界的には差し替え映像ムービーデータ、略して 差し替え とか呼んでいたりします。 そんな 差し替え のフォーマットのおはなし。 作業性に直接関係するので... -
Genelec GLMソフトウェアがバージョン5にアップデートと弊社スピーカーの故障とプライベートスタジオのモニタースピーカーの話。
電源管理系をソフトウェアやらMIDI信号で制御できる範囲が広がった感じのアップデート内容が並んでいますね。Genelecの日本語のページですと、最新のGLM5.0が落とせなくて、4.2とかになるのは相変わらずのタイムラグのご愛嬌。 ソフトをダウンロードするだ... -
川崎チネチッタ(映画館)では『大雪海のカイナほしのけんじゃ』を特別な音響環境でご覧になれます!
弊社、音響効果、効果音を担当させていただきました。 『大雪海のカイナほしのけんじゃ』いよいよ公開されましたね! バリアフリー対応の映画(スマホで聴く音声ガイド、メガネで見る字幕ガイド)ですよ!https://www.bfeiga.netチネチッタさん バリアフ... -
ホラー映画「ソウ」音響作業中に通報され……ますよね。
ホラー映画「ソウ」音響作業中に「誰か拷問されている」と通報される(シネマトゥデイ2023.9) こんなニュースがありました。ミックスの前段階の仕込み、つまりサウンドエディット時ならダビングステージと呼ばれる完全防音の音のスタジオで作業してるわけで... -
AI偽音声で声優さんの声を勝手につかった大問題なのでは?の話と電話の音声は実際の声ではない。の話。
AIに学習させるのは現行法では合法らしい。だがそれでいいのか?日本の法整備は遅そう。ハリウッド業界はAI導入でもめて暫定合意。でも そもそも電話の音声なんて合成音声でほんとうの声ではないよね。という話。このままいって取り返しのつかないことに...